\大切な人への贈り物は BECOS(べコス) で/

出典元:BECOS
\大切な人への贈り物は BECOS(べコス) で/
こんにちは Jin(@Jin_talk38)です。
今回はブログ開始(2021年3月12日)から1ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。
ブログ主が3Dプリンターで究極のコンパクト財布を作っちゃいました。
収納力と使い勝手を両立した最高の一品となっております。
販売もしておりますので興味のある方はこちらのボタンからどうぞ!
\ 3Dデータなら60%OFF /
合計で 104円です。どうです?
内訳 | 報酬額 |
---|---|
アドセンス | 47円 |
アフィリエイト | 57円 |
104円って、オレのおこづかいより少ないじゃん!
おっさん、おつです!
ぐぬぬ…
たしかに今どき104円じゃ販売機でジュースも買えませんもんね。
でも私にとってはブログでお金を稼ぐことができるということが証明できた大きな第一歩です。
ブログを収益化することは飛行機と同じだと思っています。
離陸から安定的な高度を得るまでは大きなエネルギーを使いますが、安定してしまえば小さいエネルギーで高度を維持することができます。
なので、今は離陸(ブログ開始)して安定した高度を得るまでの過程なんだと割り切っていきます。
収益 | 更新記事数 | 総記事数 | ユーザー数 | セッション数 | PV数 | 合計クリック数 | 表示回数 | Twitter フォロー数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1ヶ月目 | 104円 | 17 | 17 | 46 | 183 | 2381 | 4 | 113 | 168 |
この1ヶ月で行ったことは以下のとおりです。
今のところ2日に1記事のペースで書けていますがこれでいいと思っています。
これを毎日更新にしようとは考えていません。理由としては2点あります。
今の段階では誰もブログを見るひとがいないので自分のペースで着実に質の高い記事を積み上げていきたいと思っています。
ブログを収益化するうえで最初に通らなければいけない関門だと思います。
私は記事が8つたまった時点でダメ元で申請して一発で合格しました。(ドヤァ)
しかし、合格したのはいいもののアクセス数がないので「宝の持ち腐れ」状態なのが悲しいです…。
有名ブロガーの受け売りで以下の ASP に登録しています。(登録順に掲載)
現時点では、うまく使い分けることができていません。
記事が増えてきたら各ASPの特色を見きわめながら取り入れていこうと思います。
これも有名ブロガーの受け売りでとりあえず始めてみました。
ハッキリいって有効に使えている気が全然しません!(ドヤァ)
情報の波に溺れそうになっています。
私の性格上、ブログをやっていることを大々的にアピールすることができないです。
(プロフィールに URL をのせる程度です。)
今の主な使用目的は以下のとおりです。
Twitter はあくまでも手段であり目的ではないので、ずっとながめたりやり取りはしていないですね。
これに時間をかけるぐらいなら記事の作成に時間を使いたいです。
今は良い記事を少しでも増やすことを考えているので、ブロガーたちが絶賛している以下の本を読んでいます。
紙の本だと600ページあるので結構分厚いです。私は電子書籍で読んでいます。
また、他にもWebマーケティングに関する本をいくつか読むために「Kindle Unlimited
本は当たりハズレが多いので月980円で本が読み放題なのはお得です。
今は自分ができることをコツコツやっていくしかないでしょうね。
なので、金銭的な目標はひとまず置いといて次の目標はこれです。
飛行機に燃料をどんどん投入して早く高度が保てるように頑張ります。
次回の報告が笑顔でむかえられるようにそれでは!