\大切な人への贈り物は BECOS(べコス) で/

出典元:BECOS
\大切な人への贈り物は BECOS(べコス) で/
こんにちは Jin(@Jin_talk38)です。
ブログ開始(2021年3月12日)から14ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。
(これまでの報告記事はこちらから)
ブログ主が3Dプリンターで究極のコンパクト財布を作っちゃいました。
収納力と使い勝手を両立した最高の一品となっております。
販売もしておりますので興味のある方はこちらのボタンからどうぞ!
\ 3Dデータなら60%OFF /
収益は 3,215円 (↗1,358)でした。
もう4桁は飽きました。そろそろ次のステージに行きたいところです。というか誰か連れて行ってくれ!
すみません…調子に乗り過ぎました。
当ブログは読者のみなさんに支えられています。
購入いただきありがとうございます!
内訳は以下のとおりです。
内訳 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
Amazonアソシエイト | 17件(↗4) | 2,697円(↗1,642) |
アドセンス | 518円(↘284) |
BASEで販売を始めましたが、悲しいことにひと月で1つも売れていません……。
(すごくいい商品なんですけどねぇ。)
全て未達成でした。だからといって自分を責める気はサラサラありません。
継続できているならヨシです。(それが正しい努力による継続なのかはわかりませんが…)
その心意気やよしっ!
収益 | 更新記事数 | 総記事数 | ユーザー数 | セッション数 | PV数 | クリック数 | 表示回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1ヶ月目(2021/4) | 104円 | 17 | 17 | 46 | 183 | 2,381 | 4 | 113 |
2ヶ月目(2021/5) | 0円 | 15 | 32 | 159 | 305 | 1,007 | 110 | 1,741 |
3ヶ月目(2021/6) | 0円 | 11 | 43 | 246 | 301 | 535 | 160 | 3,842 |
4ヶ月目(2021/7) | 282円 | 10 | 53 | 250 | 318 | 477 | 169 | 4,773 |
5ヶ月目(2021/8) | 907円 | 10 | 63 | 356 | 481 | 728 | 291 | 5,930 |
6ヶ月目(2021/9) | 539円 | 8 | 71 | 506 | 830 | 1,732 | 437 | 7,175 |
7ヶ月目(2021/10) | 2,713円 | 1 | (-18)54 | 627 | 1,005 | 2,053 | 548 | 8,187 |
8ヶ月目(2021/11) | 2,761円 | 7 | 61 | 639 | 1,063 | 2,117 | 660 | 9,873 |
9ヶ月目(2021/12) | 3,312円 | 5 | 66 | 961 | 1,515 | 2,971 | 953 | 14,314 |
10ヶ月目(2022/1) | 2,619円 | 5 | 71 | 1,098 | 1,976 | 4,098 | 1,190 | 16,196 |
11ヶ月目(2022/2) | 2,489円 | 5 | 76 | 1,208 | 1,947 | 4,015 | 1,243 | 16,067 |
12ヶ月目(2022/3) | 2,858円 | 5 | 81 | 1,350 | 2,072 | 4,010 | 1,324 | 17,163 |
13ヶ月目(2022/4) | 1,857円 | 6 | 87 | 1,259 | 2,082 | 3,857 | 1,244 | 16,391 |
14ヶ月目(2022/5) | 3,215円 | 3 | 90 | 1,373 | 2,045 | 3,740 | 1,410 | 18,886 |
合計 | 23,656円 |
セッション、PV数が停滞している状況です。しかし、ユーザー数、クリック数、表示回数は歴代最高になりました。
ユーザー数は増えているので、セッション数が増えるように読者が回遊できるような工夫や興味を引きそうな記事を増やして行こうと思います。(それが分かれば苦労しないんですけどね。)
そりゃ、5ヶ月も停滞してたらモチベーションは下がるしのんびりしたくなりますよねぇ。
(でもやめようとは全く思わないです。)
ブログの神から「少し休みなさい。」という声が聞こえた気がしたのでお言葉に甘えた感じです。
果報は寝て待てということです。
zzz…
この目標を立ててから、かれこれ5ヶ月が経ったんですが未だに達成しておりません!
これが、記事を追加し続ければいつか達成できるものなのかはわかりませんが、経験したことがないんだからやるしかないですよね。
もしかしたら、今の私は誰よりも徳川家康の気持ちがわかるかもしれません! では。
鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥
コメント