\大切な人への贈り物は BECOS(べコス) で/

出典元:BECOS
\大切な人への贈り物は BECOS(べコス) で/
こんにちは Jin(@Jin_talk38)です。
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
みなさんにとって、今年も良い年になりますようお祈り申し上げます。
ブログ開始(2021年3月12日)から9ヶ月がたったのでこれまでの足取りを振り返ってみます。
(これまでの報告記事はこちらから)
ブログ主が3Dプリンターで究極のコンパクト財布を作っちゃいました。
収納力と使い勝手を両立した最高の一品となっております。
販売もしておりますので興味のある方はこちらのボタンからどうぞ!
\ 3Dデータなら60%OFF /
収益は 3,312円です。
3ヶ月連続で 4桁を達成いたしました。そして、月を経ていくたびに収益が増えています。
でも、9ヶ月かけてたったの 3,000円/月 かよ…。
ものは考えようで、毎月のブログ運営維持費(約1,200円/月)を
差し引いてもお釣りがくるんやで。
つまり、理論上は永久に維持できるってこと。
やめなければいずれは成功にたどり着くってことね。
商いは牛の涎(あきないはうしのよだれ)ということわざ通りってことです。
内訳は以下のとおりです。
内訳 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
Amazonアソシエイト | 24件 | 3,312円 |
前月は、2,761円だったので毎月記録を更新しています!
更新している記事は少ないですが、
PVも収益も毎月記録更新です。
収益 | 更新記事数 | 総記事数 | ユーザー数 | セッション数 | PV数 | クリック数 | 表示回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1ヶ月目 | 104円 | 17 | 17 | 46 | 183 | 2,381 | 4 | 113 |
2ヶ月目 | 0円 | 15 | 32 | 159 | 305 | 1,007 | 110 | 1,741 |
3ヶ月目 | 0円 | 11 | 43 | 246 | 301 | 535 | 160 | 3,842 |
4ヶ月目 | 282円 | 10 | 53 | 250 | 318 | 477 | 169 | 4,773 |
5ヶ月目 | 907円 | 10 | 63 | 356 | 481 | 728 | 291 | 5,930 |
6ヶ月目 | 539円 | 8 | 71 | 506 | 830 | 1,732 | 437 | 7,175 |
7ヶ月目 | 2,713円 | 1 | (-18)54 | 627 | 1,005 | 2,053 | 548 | 8,187 |
8ヶ月目 | 2,761円 | 7 | 61 | 639 | 1,063 | 2,117 | 660 | 9,873 |
9ヶ月目 | 3,312円 | 5 | 66 | 961 | 1,515 | 2,971 | 953 | 14,314 |
合計 | 10,618円 |
ここ何ヶ月かは記事の更新数が一桁になっていますが、過去の記事たちが頑張ってくれているおかげで全ての項目が約1.4倍強で増加しています。
前回の報告では、前月の1.2倍ペースでPVが増加していくと仮定した場合、約8ヶ月後(1年6ヶ月目)に月10,000円に到達するとしました。
これを1.4倍に修正するとどうでしょうか。
なんと、約5ヶ月後(1年3ヶ月目)に達成することになります!
(複利ってあなどれないですね。計算式:2,000PV×1.3円/PV×1.45)
5ヶ月後か〜、まだまだ先だなぁ…。
それ先月からのカウントだから
今からだと4ヶ月後やで。
このように計算で、ある程度の目処が立つと頑張れそうな気がしますね。
しかも私の場合、ブログを始めてから時間が経つのが早く感じるようになりました。
一つの記事を書いてから次の記事を書くまでに「げッ! もうこんなに日が過ぎてるぅ。今月も一桁更新か〜。」って感じです。
私がブログを始めて学んだことは技術的なことではなくて継続は力なりということです。
なので、 1記事以上書けばOKと決めておけば気楽に続けることができます。
ブログを始めて2週間ほどで合格(ドヤァ)したんですが、PV数が少なかったこと、見た目がイケてなかったため2ヶ月ほどでアドセンスを外してしまいました。
しかし、PV数が徐々に増えてきたこととアドセンス兄貴からお叱りのメールをいただいたので再度導入することにしました。
お前やる気あんのかぁコラァ!
やるき無いんなら破門にすぞ。
兄さん堪忍な〜。
PV数も収益もなんとか手に届きそうな感じがするので、この位でいいでしょう。
ずばり、今年中に月収10万円です!
これは荒唐無稽な目標なのか? 否です。
楽観的な根拠ではありますが、以下の数値を計算して導き出したものです。
これを計算すると以下のとおりです。
3,000円/PV × 1.112 =9,415円
3,000円/PV × 1.212 =26,748円
3,000円/PV × 1.312 =69,894円
3,000円/PV × 1.412 =170,081円
流石に 1.4倍は盛り過ぎでしょってなるかもしれませんが、4ヶ月目以降の PV数 とサチコの クリック数 の前月比の倍率は平均1.4倍程度なんですよね。
なので、1.3倍と1.4倍の間をとって大体10万ぐらいかなと。
こんな雑な計算を根拠にして大丈夫なの?
ええんやで。
根拠が正しかろうと間違っていようとどちらでもいいんです。信じる拠り所を持って継続すればいいだけなので。
映画「マトリックス」のネオが救世主だと信じ続けるモーフィアスみたいなものです。
(マトリックスが気になる方は30日間無料体験のできる「Amazon プライムビデオ
【私はキアヌ・リーブスの映画は吹替版で見ると決めています。】
とまあ、こんな感じで今年もマイペースでのんびりいきたいと思います。それでは!