究極のコンパクト財布「zenico(ゼニコ)」登場!

【おすすめの画像注釈アプリ】Annotium の使い方

こんにちは Jin@Jin_talk38)です。

今回は「【ブロガー必見】Fire HD 10 をコスパ最高のノートPC にする方法」にて紹介した、おすすめの画像注釈アプリ「Annotium」の使い方について解説します。

Annotium - 写真の注釈

Annotium – 写真の注釈

無料posted withアプリーチ

マイナーなアプリの使い方なんて誰が読むんだよ…

まぁ今は需要が無いと思いますが、「Fire HD 10」 が ブログ用ノートPCとして使えることが認知されたらこのアプリの重要性が浸透するはずです。私はそう信じています。

もくじ

ブログ主が3Dプリンターで究極のコンパクト財布を作っちゃいました。

収納力と使い勝手を両立した最高の一品となっております。

販売しておりますので興味のある方はこちらのボタンからどうぞ!

初期画面

アプリを起動して、編集したい画像を選択したあとに最初に開かれる画面はこんな感じです。

Annotium で編集する画像を選択したときに開かれる画面の画像

ツールの種類(全11種)

Annotium のツールの一覧が表示された画像
アイコンツール説明
切り抜き画像の任意の部分を切り抜きます。
ドラッグ画像をドラッグして見えにくい部分(角や端など)の確認をすることができます。
虫眼鏡任意の部分を虫眼鏡で拡大したような装飾をすることができます。
テキスト任意の部分にテキストを入れることができます。
枠線任意の部分に枠線を入れることができます。
装飾矢印任意の部分に装飾矢印を入れることができます。
矢印任意の部分に矢印を入れることができます。
曲線任意の部分に曲線を入れることができます。
手書き任意の部分に手書きの線を入れることができます。
マーカーペン任意の部分にマーカー線をを入れることができます。
注釈線任意の部分に注釈線を入れることができます。

① 切り抜き(トリミング)

Annotium で切り抜き(トリミング)を行っている画像

現時点(2021年7月16日)で、この機能にはバグがあります。
切り抜いたあとに 「←」 をクリックしても保存がされません。
回避方法:手順2 の後に テキストツールを選択して、何も文字を入力せずに操作を終えた後に「←」をクリックします。

② ドラッグ

Annotium でドラッグ機能を使っている画像

③ 虫眼鏡(ルーペ)

このツールには全部で 5種類のサブツールがあります。

Annotium で虫眼鏡機能のサブツール一覧を表示している画像

③-1 虫眼鏡(ルーペ)

Annotium 虫眼鏡機能を使っている画像

③-2 スポットライト

Annotium でスポットライト機能を使っている画像

③-3 ぼかし

Annotium でぼかし機能を使っている画像

③-4 アイコン注釈

Annotium でアイコン注釈機能を使っている画像

③-5 英数字(2文字まで)注釈

Annotium で英数字注釈機能を使っている画像

④ テキスト

Annotium でテキスト(ふきだし)機能を使っている画像

⑤ 枠線

Annotium で枠線機能を使っている画像

⑥ 装飾矢印・⑦ 矢印

Annotium で矢印機能を使っている画像

⑧ 曲線

  1. 始点から終点までドラッグして直線を引きます。
  2. 制御点が2つあるので、各点をドラッグして曲線にします。
Annotium で曲線機能を使っている画像

⑨ 手書き

ドラッグして任意の線を引くことができます。

Annotium で手書き機能を使っている画像

⑩ マーカー

Annotium でマーカー機能を使っている画像

⑪ 注釈線

Annotium で注釈線機能を使っている画像

まとめ

いかがでしたでしょうか? 今回の記事も「Fire HD 10」のみで書き上げることができました。

このアプリを使えば簡単に画像に注釈を入れることができるので、Androidのアプリの使い方を説明する記事がはかどりますね。

今回の記事が少しでもみなさんのお役に立つのであれば幸いです。では!

ツ・カ・レ・タ

書くのに4日かかった…
もくじ