究極のコンパクト財布「zenico(ゼニコ)」登場!

【3Dプリンター】Voxelab Aquila の性能評価

こんにちは Jin@Jin_talk38)です。

今回は、3Dプリンターの購入を検討していて Voxelab Aquilaが気になる方に向けて書きます。

※品切れの場合、次におすすめなのは「X2」です。

流石に今ではこの機種は古いので、現時点でのおすすめの機種はこちらの記事を参考にしてください。

何をするかというと、以下のテストデータを印刷して Voxelab Aquilaの印刷性能を採点してみます。

kickstarterの印刷性能テスト用のモデルの画像
出典元:kickstarter テストデータはここから

評価する項目は全部で7つです。

テスト項目意味点数
1. Dimensional Accuracy寸法精度1 / 2 / 3 / 4 / 5
2. Fine Feature /Flow Control細かい動作/フロー制御0 / 2.5 / 5
3. Negative Feature Resolution解像度0 / 1 / 2 / 3 / 4 / 5
4. Overhangsオーバーハング1 / 3 / 4 / 5
5. Bridging1 / 2 / 3 / 4 / 5
6. XY RingingX軸 Y軸の波状印刷の有無(ここを参考)0 / 2.5
7. Z-axis AlignmentZ軸のアライメント0 / 2.5
30点満点

採点のやり方は以下を参照ください。

(英語のサイトなので Google翻訳をはさんでいます。)

それでは、 Voxelab Aquila の性能がいかほどなのかやってみましょう!

もくじ

ブログ主が3Dプリンターで究極のコンパクト財布を作っちゃいました。

収納力と使い勝手を両立した最高の一品となっております。

販売しておりますので興味のある方はこちらのボタンからどうぞ!

印刷したデータの造形

約6時間で印刷できました。こんな感じです。(PLAで積層ピッチは 0.2mm)

Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像1
Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像2
Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像3

ぱっと見いい感じですよね。

寸法精度

各丸のX軸とY軸の寸法を測って、目標寸法との誤差の平均から採点します。

Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像4
目標寸法(単位:mm)X軸の測定値Y軸の測定値X軸の誤差Y軸の誤差
2524.9624.990.040.01
2019.9519.960.050.04
1515.1115.250.110.25
1010.1710.220.150.2
55.145.150.140.15
平均誤差0.0980.13
X、Y軸の誤差の合計の平均0.114
X軸の平均誤差とY軸の平均誤差の差0.032

Voxelab Aquila は、全体の誤差の平均が「0.114」なので 点です。

細かい動作/フロー制御

細い針の印刷具合で採点します。

Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像6

針の長さが 3cm以上で糸引きがあるので 2.5点です。

(糸引きが無ければ 5点でした。)

解像度

土台側の円とピン側の円とのスキマが 0.2〜0.6mm になっており、何本ピンが抜けるかで採点します。

Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像5

Voxelab Aquila は4本抜けたので 点です。

オーバーハング

45°のオーバーハング部分の印刷と各角度のオーバーハング部分の印刷具合を比較して採点します。

Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像7

Voxelab Aquila は、15°と 20°が仕上がりに差異があるので 点です。

各橋の下の部分が下の橋に垂れていないかで採点します。

Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像8

Voxelab Aquila は、全ての橋においてキレイにできているので 点です。

X軸 Y軸の波状印刷の有無

土台のX軸面とY軸面に波打ったように印刷されていないかで採点します。

Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像9
X軸
Voxelab Aquilaの印刷性能を評価するために印刷したテストモデルの画像10
Y軸

とてもキレイに印刷されていることがハッキリと分かりますね。 2.5点です。

Z軸のアライメント

上記の「X軸 Y軸の波状印刷の有無」とかぶるんですが、針の土台の柱の印刷具合を採点します。

どちらの面も波打った印刷がされていないので 2.5点です。

結果発表

全ての評価が終わったので、各項目の点数を合計します。

ドキドキ・・・

テスト項目点数
寸法精度4
細かい動作/フロー制御2.5
解像度4
オーバーハング3
5
Z軸のアライメント2.5
X軸 Y軸の波状印刷の有無2.5
合計23.5

30点満点の 23.5点ってけっこう良いんじゃないですかね?

これだけ見せられても、いまいちピンとこないんだよなぁ。

わかります。

twitter では、たくさんの方が今回使用したテストデータを印刷した画像をハッシュタグ「#FDMtest」で投稿しているので、他の 3Dプリンターも気になる方はぜひご覧ください。

2022年1月17日追記

冷却性能を高めるためにノズルカバーのファンを交換しました。 効果は抜群で、以下の項目で点数がアップしました。

  • 解像度 ピンが 5本抜けるようになりました。 5点(1点UP)
  • オーバーハング 全ての角度で差異なく印刷できました。 5点(2点UP)

合計 26.5

詳細を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

これで Voxelab Aquilaの性能がわかったんじゃないでしょうか。私から言えることは一つです。

たった2万円ちょっとの 3Dプリンターでここまでできるものがあるのかってことです。

(Voxelab Aquila は Ender3 v2 クローンといわれていますが値段は安いのに性能は超えています。)

いい意味で価格と性能が釣り合ってない!

私は 3Dプリンターを検討しているときにこの動画を見て購入を決めました。

比較は 12:00 から

そしてその判断は間違って無かったと思っています。今は Voxelab Aquilaでいろんなものを印刷するのがメチャクチャ楽しいです!

あなたにもそんな1台に巡り会えたらいいですね。では!

※品切れの場合、次におすすめなのは「X2」です。

流石に今ではこの機種は古いので、現時点でのおすすめの機種はこちらの記事を参考にしてください。

もくじ